デビットカード(J-Debit)
サービスのご案内
デビットカードサービスとは、J-Debit加盟店でのショッピング・お食事等のお支払いの際に、当行のキャッシュカードでお支払いただける、とても便利なサービスです。多額の現金を持ち歩く必要がなく、預金残高以上に使いすぎる心配もありません。
現金代わりに使えて便利、使いすぎの心配はありません!
お客さまがお買い物の際に、キャッシュカードを提示して、端末に暗証番号を入力します。
お買い物代金は即時にお客さまの口座から引き落とされ、お支払いが完了します。
デビットカードは、預金残高・ATMご利用限度額の範囲内でお使いいただけます。使い過ぎの心配がなく、とても安心なお支払い方法です。
※預金残高・ATMご利用限度額の範囲内であっても、加盟店や銀行が最高・最低利用限度額を設定している場合があります。
詳しくは加盟店におたずねください。
返品した場合、即返金されます!
返品した場合、原則として当日中であれば取り消しができ、即時に口座に返金されます。
※翌日以降の返品・返金の方法については、加盟店におたずねください。
ご利用にあたって
ご利用いただける方
当行のキャッシュカード(普通預金)をお持ちの個人と法人のお客さま
お手持ちのキャッシュカードがそのままお使いいただけます。
ご利用いただける店舗
次のまたは
のJ-Debitマークのある加盟店でご利用いただけます。

※のマークの加盟店では、当行が認めた加盟店に限り、当行キャッシュカードをご利用いただくことができます。
加盟店、取扱時間については 「J-Debitナビ」 ここから先は、J-Debitナビのウェブサイトになります。
をご確認ください。
ご利用時間
24時間※ご利用いただけます。
- ※ 毎週月曜日の午前2時~午前7時はご利用いただけません。
- ※ 上記の他、システムメンテナンス等により、ご利用いただけない場合がございます。
- ※ 当行の利用可能時間内であっても、加盟店によりご利用時間が異なる場合がございます。
ご利用限度額
口座残高(貸越含む)の範囲内でかつキャッシュカードのATMご利用限度額の範囲内でご利用いただけます。
ご利用手数料
原則無料です。
ご利用手順
- 1. J-Debit(ジェイデビット)の加盟店であることをお確かめください。
- 2. お支払いのときに当行のキャッシュカードを提示して、「デビットカードで」とお伝えください。
- 3. お支払い金額を確認したら、端末に暗証番号を入力してください。
- 4. ご利用控えや口座引落確認書などをお受取りいただき、必ずご利用金額をご確認ください。
デビットカードご利用にあたってのご注意事項
- ● キャッシュカードの暗証番号は、他人に教えないでください。当行の行員や警察官、加盟店従業員が暗証番号をおたずねすることはありません。
- ● 暗証番号をキャッシュカードに記載しないでください。
- ● 誕生日、電話番号、個人情報など、他人に推測されやすい暗証番号を使用しないでください。
- ● キャッシュカードの暗証番号は、ご利用者自らが入力してください。入力の際は、後方から見られないようにご注意ください。
- ● キャッシュカードを紛失したり、盗難にあった際には、ただちに当行にお届けください。
- ● ご利用時には、必ずご利用金額をご確認ください。
- ● デビットカード機能を希望されない場合は、当行の窓口までお申し出ください。
- ● クレジットカード機能付キャッシュカードでデビットカード機能でのお支払いを希望される場合は、クレジットカード機能でのお支払いと区別するために、必ず「デビットカードで」とお伝えください。
(2020年4月13日現在)