お知らせ

サポート詐欺にご注意ください

2025年10月15日

偽のセキュリティ警告画面を表示させ、金銭を盗み取る「サポート詐欺」にご注意ください。

サポート詐欺とは、偽の警告画面に表示された連絡先に電話をすると、遠隔ソフトと称する悪質なソフトウェアをインストールさせられたり、インターネットバンキングから遠隔操作等で資金を引き出される悪質な手口です。

<確認されている手口>

パソコンでインターネットを閲覧中に、突然、ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示したり、警告音を発生させるなどしてユーザーの不安を煽り、画面に記載されたサポート窓口に電話をかけさせます。
電話をかけると偽のサポート窓口担当者が、インターネットバンキングが不正利用させるのを防ぐという理由で「ログインパスワード」や「ワンタイムパスワード」等を聞き出し、不正に送金されてしまいます。

<被害にあわれないために>

  • ・表示されている電話番号には、絶対に電話しないでください。
  • ・警告画面はブラウザの強制終了やパソコンの再起動などを行い閉じてください。消せない場合は慌てずに周りの人や最寄りの警察にご相談ください。
  • ・万が一、電話をした場合でも、パスワード等を教えたり、アプリやソフトウェアのインストール・ダウンロードは行わないでください。

以 上

本件内容に関するお問合せ先

(株)大分銀行 ダイレクトセンター
TEL 0120-849-070
平日 9:00~20:00(※祝日は除く)
土日 9:00~17:00