2023年12月6日
株式会社大分銀行(頭取 後藤 富一郎)は、立命館アジア太平洋大学(学長 出口 治明、以下「APU」)の協力を受け、2023年12月に学長を退任予定である出口学長の功績を称える場所を大分県内に残すことを目的として、出口学長の著書や推薦図書を集めた書籍コーナー「出口治明文庫」を、ビジカム(Business come true Base/大分銀行 日岡支店・津留支店・萩原支店2階のコワーキングスペース)に開設いたしました。
出口学長は、2018年1月の就任以降、6年にわたりAPUの学長を務められており、教学棟「グリーンコモンズ」や国際教育寮「APハウス5」の新設、地球課題の解決に取り組む人材を育成する「サステイナビリティ観光学部」の開設など、様々な功績を残されています。
出口学長の著書や推薦図書を大分銀行のビジカムに展示することで、APUを始めとする県内の学生や起業を目指す若い方へ、出口学長の想いを引き継いでいただければと考えています。
今後もAPUとの連携を通じて、活気あるスペースを作り、県内のスタートアップ・起業家のサポートを実施してまいります。
記
出口治明文庫
大分銀行 日岡支店・津留支店・萩原支店 2階 「ビジカム」
(大分県大分市萩原1丁目19-39 2階)
(1)大分県の経済・スタートアップ分野においてご尽力された出口学長の功績を称え、その考えや想いを残す場所を大分に作るため。
(2)APUをはじめとする県内の学生が、ビジカムや書籍コーナーの利用を通じて、起業について考えるきっかけおよびネットワークを創出するため。
●2023年11月22日(水)に開催した開設イベントの様子
目標 | ターゲット | 内容 |
---|---|---|
![]() |
4.4 | 地域における創業支援などの機会を提供する。 |
![]() |
9.5 | 産学官の連携を通じたイノベーションの創出を促進する。 |
![]() |
17.17 | さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした効果的な市民社会のパートナーシップを奨励・推進する。 |
以上
(株)大分銀行 法人営業支援部
ソリューション営業室 コンサルティンググループ
TEL 070-7892-9540