ニュースリリース
投資信託の新ファンド追加について
~「中・南九州の地域循環共生圏に関する連携協定」の取り組み~
2021年10月22日
株式会社 大分銀行(頭取 後藤 富一郎)は、お客さまの運用ニーズに的確にお応えする最適かつ最良な金融商品のご提供と、持続可能な地域社会の実現に貢献するため、2021年10月27日(水)より、下記の投資信託の取り扱いを開始します。
本ファンドは「中・南九州の地域循環共生圏に関する連携協定※」の一環として、当行および株式会社 肥後銀行、株式会社 宮崎銀行、株式会社 鹿児島銀行共同で取り扱いを開始します。
今後も充実した商品・サービスの提供に努めてまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
記
追加商品
ファンド名 | 九州SDGs・グローバルバランス「愛称:九州コンチェルト」 |
---|---|
運用会社 | りそなアセットマネジメント株式会社 |
商品分類 | 追加型投資/内外/資産複合 |
投資対象 | 世界の株式・債券・不動産(ESG投資関連株式、SDGs債を含む) |
募集期間 | 2021年10月27日から11月17日まで |
継続申込期間 | 2021年11月18日以降(設定日 2021年11月18日) |
取扱チャネル | 店頭/インターネット |
定時定額 | あり |
寄付について
当行が本ファンドの純資産に応じて大分県へ寄付を行います。寄付金は地球温暖化対策、環境教育など環境保全活動全般に充てられます。
※大分銀行からの寄付であり、お客さまによる寄付金の負担はございません。

取扱い開始日
2021年10月27日(水)
その他
(1)募集期間中(10月27日(水)~11月17日(水))は、インターネットでの申込、定時定額の申込はできません。(設定日以降は申込可能です。)
(2)ご投資にあたっては、「投資信託に関するご留意点」を必ずお読みください。
(3)詳しくは、お近くの大分銀行本支店へお問い合わせください。
※中・南九州の地域循環共生圏に関する連携協定について
当行は、2020年1月に環境省九州地方環境事務所、株式会社 肥後銀行、株式会社 宮崎銀行、株式会社 鹿児島銀行と「中・南九州の地域循環共生圏に関する連携協定」を締結しました。
本連携協定に基づき、SDGs(持続可能な開発目標)に関する啓発活動、ESG融資等の推進、国立公園等を活用した地域活性化等に取り組んでいます。
【オリジナルロゴマーク】

以上
本件内容に関するお問合せ先
(株)大分銀行
個人営業支援部 商品開発グループ
TEL 097-538-7581