ニュースリリース

当行従業員向け「セルフキャリアドック」の導入について

2020年4月2日

株式会社 大分銀行(頭取 後藤 富一郎)は、組織の活力・生産性の向上並びに従業員のキャリア形成支援を目的とした、「セルフキャリアドック(以下SCDという)」を導入いたしますので、お知らせいたします。
併せて、従業員の能力開発を支援する「キャリア開発プログラム(以下CDPという)」も充実させます。SCDやCDPを通じて集まった情報は、「タレントマネジメントシステム」に集約し、最適な人財ポートフォリオの構築、適材適所の人財配置、計画的な人財育成に役立ててまいります。
従業員の意識や能力の向上を通じ、地域の課題解決に向けた主体的な取組みを実践していくとともに一層のお客さま向けサービスの向上に努めてまいります。

セルフキャリアドックとは

企業の経営理念や人財育成上のビジョンに基づいて、体系的・定期的なキャリア面談とキャリア研修を組み合わせて行う、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援することを目的とした総合的な取組みのことで、厚生労働省も企業の導入を促進しています。

セルフキャリアドックの具体的取組

取組み内容実施期間
キャリア研修自身のキャリアの棚卸とキャリア目標・アクションプランの作成2020年5月より7月まで
キャリア面談個々の課題解決支援を目的とした1on1の面談2020年8月より

キャリア開発プログラムの内容

種類対象内容開始時期
ファンダメンタル
CDP
入行1・2・3年目OJTにおける銀行業務習得強化並びに研修取組の強化2020年4月より
プロフェッショナル
CDP
入行4年目~次長職能力(知識・スキル・経験)の状況を把握する仕組みの構築及び能力開発体系の充実2020年10月より

タレントマネジメントシステムの内容

利用システム会社 株式会社サイダス 代表取締役 松田 晋(沖縄県那覇市泊1-4-14)
システム名称 CYDAS PEOPLE(サイダス ピープル)
利用目的
  • (1)人財の見える化(経歴・能力・適性・評価・本人希望等)
  • (2)組織分析、個人分析・育成(現有人財の量的質的把握・分析等)
  • (3)人事業務効率化(人事評価・考課、自己申告、人事異動シミュレーション等)
導入時期 2020年4月より

以上

本件内容に関するお問合せ先

(株)大分銀行 
人財開発部 人事企画グループ
TEL 097-538-7604