大分銀行宗麟館で、原則毎月第2、第3水曜日に「大分銀行ウェンズデイコンサート」を開催しています。地域の芸術・文化の育成を目的に1991年から始めたもので2022年5月で31年を迎えました。地元音楽家の皆さんを中心に、演奏の場を提供するとともに、ご来店のお客さまに素晴らしい音楽をお届けしています。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
また、OBSラジオにて毎週土曜日9時15分からの番組大分銀行プレゼンツ「だいぎんサタデイコンサート」でウェンズデイコンサートの模様を放送しています。
その放送内容につきましては、OBSホームページに紹介されていますのでぜひご覧ください。
こちらをクリック
ここから先は、OBSのウェブサイトになります。
時間 | 11:30~12:15 |
---|---|
場所 | 大分銀行 宗麟館 2F ソーリンスクエア |
これからの出演予定はセミナーイベントのご案内よりご確認いただけます。
演奏者:上ノ瀬 結夏(フルート)・井手 沙耶花(ピアノ)
1. 朝の歌 Op.15-2
E.エルガー作曲
2. メヌエット
L.ボッケリーニ作曲
FR.ヘルマン編曲
3. 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
P.マスカーニ作曲
広瀬 正憲編曲
4. 波乗りジョニー
桑田佳祐作曲
PiaFlu編曲
5. 組曲Op.34よりⅢロマンス Ⅳ終曲
C.M.ヴィドール作曲
6. 荒城の月
瀧廉太郎作曲
高畠 亜生編曲
7. カルメン幻想曲
F.ボルヌ作曲
演奏者:岩永 琴美(ユーフォニアム)・吉元 優喜乃(ピアノ)
1. 風の通り道
久石 譲作曲
2. 『6つの小品』Op.118より第2番「間奏曲」
ブラームス作曲
3. 月は優しく愛を照らす
和田直也作曲
4. イントロダクションとダンス
J.バラ作曲
5. 美しきコロラド
J.ルカ作曲
6. 小さなワルツ
プッチーニ作曲
7. 「大きな古時計」の主題による変奏曲
小山 和彦作曲
演奏者:桂 悠紀(マリンバ)・森次 侑音(マリンバ)
1. 剣の舞〜バレエ音楽「ガイーヌ」より〜
ハチャトゥリアン作曲
2. 美しく青きドナウ
ヨハン・シュトラウスⅡ世作曲
3. ピチカート・ポルカ
ヨハン・シュトラウスⅡ世作曲
4. 間奏曲〜歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より〜
マスカーニ作曲
5. 凱旋行進曲〜歌劇「アイーダ」より〜
ヴェルディ作曲
6. アメリカン・パトロール
ミーチャム作曲
7. ハンガリー舞曲第5番
ブラームス編曲
演奏者:松本 華子 (ヴァイオリン)・百瀬 功汰(ピアノ)
1. カンタービレ
パガニーニ作曲
2. ヴァイオリン・ソナタ第3番
ハ短調作品45より第2楽章
グリーグ作曲
3. 間奏曲イ長調作品118-2
ブラームス作曲
4. スラブ幻想曲
クライスラー編曲
ドヴォルザーク作曲
5. 亜麻色の髪の乙女(ヴァイオリン版)
ドビュッシー作曲
6. ヴァイオリン・ソナタト長調
ラヴェル作曲
演奏者:ルミエールフルートアンサンブル
1. 四季のメドレー
春の小川
岡野 貞一作曲
夏の思い出
中田 喜直作曲
もみじ
岡野 貞一作曲
冬景色
唱歌・高橋 美歩編曲
2. いい日旅立ち
谷村 新司作曲
高橋 美歩編曲
3. 川の流れのように
見岳 章作曲
高橋 美歩編曲
4. アンダンテとロンド
Franz Doppler作曲
5. CINEMA MORRICONE
ガブリエルのオーボエ 愛のテーマ
エンニオ・モリコーネ作曲
6. リベルタンゴ
Astor Piazzolla作曲
演奏者:森田 良平(コントラバス)・後藤 秀樹(ピアノ)
1. 親愛なる言葉
ガスパール・カサド作曲
2. タイスの瞑想曲
マスネ作曲
3. 荒城の月
瀧 廉太郎作曲
4. キーチョ / タンティアンニプリマ
ピアソラ作曲
5. 夢遊病の女幻想曲
ボッテシーニ作曲
演奏者:家長 玲於(チェロ)・後藤 秀樹(ピアノ)
1. 愛の挨拶
エルガー作曲
2. 白鳥
サン・サーンス作曲
3. リベルタンゴ
ピアソラ作曲
4. 愛の讃歌
マルグリット・モノー作曲
山田 香編曲
5. 親愛なる言葉
ガスパール・カサド作曲
演奏者:高橋 和彦(マンドリン)・夏川 由紀乃(ピアノ)
1. ホーム・スイート・ホーム(埴生の宿)
H.ファーマー作曲
2. アルペジョーネ(マンドラ)とピアノのためのソナタ
イ短調 D821より 第1楽章
F.シューベルト作曲
3. 亡き王女のためのパヴァーヌ
M.ラベル作曲
夏川由紀乃編曲
4. ノクターン Op.9-2
F.ショパン作曲
夏川由紀乃編曲
5. 11月のある日
L.ブローウェル作曲
夏川由紀乃編曲
6. 少年時代
井上陽水・平井夏美作曲
夏川由紀乃編曲
7. ワインレッドの心
玉置浩二作曲
夏川由紀乃編曲
8. 人生のメリーゴーランド
久石譲作曲
夏川由紀乃編曲
演奏者:薬真寺 光(ヴァイオリン)
福本 真悠(ピアノ)
1. ラ・カンパネラ
リスト作曲
2. エストレリータ
ポンセ・ハイフェッツ作曲
3. 愛の三部作
クライスラー作曲
4. チャルダッシュ
モンティ作曲
5. 「四季」より「春」第1楽章
ヴィヴァルディ作曲
演奏者:吉浦セリーナ友衣(ヴァイオリン)
永見 響子(ピアノ)
1. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章
チャイコフスキー作曲
2. 愛の悲しみ
クライスラー作曲
3. シンコペーション
クライスラー作曲
演奏者:グループ「Papelera」
1. メキシコ民謡メドレー (シェリトリンド~ラ・クカラーチャ~ゴロンドリナ)
2. 日本の四季メドレー (花~夏の思い出~赤とんぼ~雪)
3. 三ツ星
4. シャンソンメドレー
5. ビートルズメドレー (オプラディオプラダ~イエスタデイ~ヘイジュード)
6. 北の国から
7. アンダーザシー
8. 懐かしの映画音楽メドレー
演奏者:アンサンブル銀河
1. 越後獅子
峰崎 匂当作曲
河村 利夫編曲
2. 早春賦~いぶき
中田 章作曲
大平 光美編曲
3. 幻の南十字星
大月 宗明作曲
4. SAKURA
水川 寿也作曲