サービス内容
ご利用いただけるお客さまは以下のとおりです。
・当行本支店に普通預金または当座預金の口座をお持ちで「大分銀行ビジネスダイレクト」をお申込みいただいた法人(個人事業主を含みます)のお客さま。
・インターネット経由の電子メールが受信できるメールアドレスをお持ちのお客さま。
※フリーメールアドレスは第三者による悪用の可能性がありますので、ご利用はお避けください。
ご利用基本手数料は以下のとおりです。(消費税込)
◆サービスご利用手数料
スタンダード サービス |
照会・振込振替サービス | 月額 1,100円 |
---|---|---|
ライト サービス |
スタンダードサービス+データ受付サービス <総合振込・給与・賞与振込のみ※件数制限あり> |
月額 2,200円 |
フル サービス |
スタンダードサービス+データ受付サービス <総合振込、給与・賞与振込、口座振替、代金回収、地方税納付> |
月額 3,300円 |
* 振込をする場合には、当行所定の振込手数料が別途必要となります。
* プロバイダ等の接続料金・通信料等はお客さまのご負担となります。
振込手数料は以下のとおりです。
(消費税込)
取扱区分 | 3万円未満 | 3万円以上 |
---|---|---|
当行同一支店あて | 無料 | |
当行本支店あて | 110円 | 330円 |
他行あて | 440円 | 660円 |
「先方負担手数料」とは、振込・振替および総合振込で、振込手数料を先方(受取人)に負担してもらう場合に、支払金額(請求先からの請求額)から差し引く振込手数料のことです。
大分銀行ビジネスダイレクトの所定の振込手数料ではなく、任意で振込手数料を登録することもできます。
* 「先方負担手数料」の設定方法についてはこちらをご参照ください。お申込みまで
1.まず、当行所定の申込書にご記入のうえ、お取引店にご提出ください。(申込書は当行の本支店の窓口にございますので、お気軽にお問い合わせください。)
2.当行が申込書を受理後、約1~4週間ほどで仮確認用パスワード等を記載した「手続完了のお知らせ」を「ご利用マニュアル」とともに転送不要扱い簡易書留郵便にてご送付いたします。
3.お客さまは、お手元の「申込書(控)」および「手続完了のお知らせ」をご覧いただきながら、画面にしたがって(ご利用マニュアルを参考にしてください。)ログインIDの取得及び初期設定を行っていただきます。
以上の手続きが終了すると、いよいよ「大分銀行ビジネスダイレクト」のサービス開始となります。
トランザクション認証について
電子証明書について
※電子証明書のお申込み後、初めてご利用される場合は、「電子証明書発行」ボタンより電子証明書の取得作業が必要となります。
操作手順はこちら(Internet Explorerの場合)
1.Internet Explorerのメニューバーより[ツール]→[インターネット オプション]をクリックします。
2.[コンテンツ]タブをクリックし、[証明書]ボタンをクリックします。[電子証明書]の管理画面が表示されます。
3.[個人]タブをクリックします。
4.[個人]タブの一覧に表示される電子証明書が本人の電子証明書です。
5.一覧から有効期限・内容を確認したい電子証明書を選択後、[表示]ボタンをクリックします。電子証明書の情報画面が表示されます。
6.[全般]タブに表示されている有効期限・内容を確認します。
(Microsoft Edgeの場合)
1.Microsoft Edgeのメニューバー(画面右上)より[設定]をクリックします。
2.[プライバシー、検索、サービス]をクリックし、「セキュリティ」にある [証明書の管理]をクリックします。[電子証明書]の管理画面が表示されます。
3.[個人]タブをクリックします。
4.[個人]タブの一覧に表示される電子証明書が本人の電子証明書です。
5.一覧から有効期限・内容を確認したい電子証明書を選択後、[表示]ボタンをクリックします。電子証明書の情報画面が表示されます。
6.[全般]タブに表示されている有効期限・内容を確認します。
(Google Chromeの場合)
1.Google Chromeのメニューバー(画面右上)より[設定]をクリックします。
2.[セキュリティとプライバシー]をクリックし、[セキュリティ]をクリックします。
3.「詳細設定」にある [証明書の管理]をクリックします。[電子証明書]の管理画面が表示されます。
4.[個人]タブをクリックします。
5.[個人]タブの一覧に表示される電子証明書が本人の電子証明書です。
6.一覧から有効期限・内容を確認したい電子証明書を選択後、[表示]ボタンをクリックします。電子証明書の情報画面が表示されます。
7.[全般]タブに表示されている有効期限・内容を確認します。
※OSバージョン等により画面が異なる場合がございます。
初期設定について
以下のような手順でお願いします。
1.「申込書(お客さま控)」、送付いたしました「手続完了のお知らせ」、「ご利用マニュアル」をご用意ください。
2.当行のホームページから「大分銀行ビジネスダイレクト」ログイン画面へアクセスし、その画面上の「ログインID取得」ボタンをクリックしてください。
3.仮ログインパスワード(「申込書(お客さま控)」をご覧ください。)と「手続完了のお知らせ」に記載のある仮確認用パスワードを入力してください。
4.ログインID、ログインパスワード、確認用パスワード等の初期設定を行ってください。
詳しい操作方法は、ご利用マニュアルをご参照ください。
ご利用マニュアル(電子版)はこちらをご覧ください。
登録変更手続きについて
ID・パスワード 等について
振込振替
当日扱 平日 8:30 ~ 17:00
(銀行休業日を除きます)
予約扱 24時間(※)
(10営業日先までを指定日とした振込振替を予約できます。休日を指定日とする予約はできません。)
※毎月第1・第3月曜日の午前2時~午前6時、1月1日~1月3日、5月3日~5月5日はご利用いただけません。
※上記の他、システムメンテナンス等により、ご利用いただけない場合がございます。
1. 利用者登録口座一覧から入金先を選択のうえ振込振替を行う場合
2. 最新10回の取引から入金先を選択のうえ振込振替を行う場合
3. 個別に入金先を指定して振込振替を行う場合
4. 他業務(総合振込等)の登録先口座から入金先を選択のうえ振込振替を行う場合の4種類があります。
・ 為替集中日(10日、20日、25日、月末営業日)で、全銀センターの処理や先方金融機関の処理が遅れている。
・ 口座番号、受取人名に不備があるため、振込先金融機関で入金が遅れている。
※内容につきましては、振込先金融機関へお問合せください。
残高照会・入出金明細照会・振込入金明細照会
※毎月第1・第3月曜日の午前2時~午前6時、1月1日~1月3日、5月3日~5月5日はご利用いただけません。
※上記の他、システムメンテナンス等により、ご利用いただけない場合がございます。
照会ができる期間はそれぞれ以下のとおりです。
(1)入出金明細照会(ANSER)
照会対象 | 照会期間 | 照会内容 |
---|---|---|
すべての明細 (未照会および 照会済の明細) |
すべて | 照会可能期間内の全明細(前々月1日より当日まで可能) |
当月 | 当月分の全明細(当月1日より当日まで可能) | |
前月 | 前月分の全明細(前月1日より前月末日まで可能) | |
最近1週間 | 最近1週間分の全明細 | |
日付範囲で指定 | 選択した日付指定内の全明細(前々月1日より可能) | |
未照会の明細 | すべて | 照会可能期間内の未照会明細すべて |
日付で指定 | 選択した日付指定の未照会明細(最長31日前より可能) |
(2)振込入金明細照会(ANSER)
照会対象 | 照会内容 |
---|---|
未照会の明細 | 照会可能期間内(31日間)の未照会明細すべて |
当日照会済の明細 | 当日照会済の明細すべて |
(3)入出金明細照会(全銀)、振込入金明細照会(全銀)
照会対象 | 照会内容 |
---|---|
すべての明細 | 指定した期間内の全明細 |
未照会の明細 | 指定した期間内のうち、未照会の明細 |
照会済の明細 | 指定した期間内のうち、照会済の明細 |
※「全銀フォーマットの入出金・振込入金明細」の申込手続きが完了した日以降の明細のみ照会可能。
※照会期間は最長100日前まで指定可能。
データ伝送サービス:振込データの作成
データ伝送サービス:取引状況照会
データ伝送サービス:登録追加・変更
フルサービス | ライトサービス | スタンダードサービス | |
---|---|---|---|
振込振替 | 事前 999件 | 事前 999件 | 事前 999件 |
都度 15,000件 | 都度 500件 | 都度 500件 | |
総合振込 | 50,000件 | 50件 | - |
給与・賞与振込 | 50,000件 | 50件 | - |
口座振替 | 50,000件 | - | - |
代金回収 | 50,000件 | - | - |
地方税納付 | 2,000件 | - | - |
データ伝送サービス:承認
データ伝送サービス:外部データ取込み(フルサービスのお客さまのみ)
*1.全銀フォーマットとは、全銀協標準通信プロトコル(ベーシック手順、TCP/IP手順)によりデータ伝送を行うために全国銀行協会連合会が定めたファイルフォーマットです。
詳細は窓口、または下記へおたずねください。
大分銀行 EBサポートデスク
0120-849-020
平日9:00~17:00(※祝日は除く)
(2021年7月19日現在)